自分でできる鳩対策 シリーズ1
皆さん、こんにちは!(お久しぶりです)近藤です。
季節は春になり、ずいぶん暖かくなりましたね。
今世界中で新型コロナウィルスが大流行しており、日本でも感染者が日に日に増えていますね。
外出自粛、休校、時間差通勤など様々な予防施策が行われていますね。
皆さんも、感染対策は十分行って活動してくださいね。
さて話は変わりますが、春は鳩や鳥たちは活発に動く時期です。
鳩は繁殖期に入ります。そう、今まで落ち着いていた鳩被害がまた始まる!ということです。
日本鳩対策センターにも3月から鳩被害の相談、工事について多くのお問合せをいただいております。
「この間まで被害が治まっていたのに、また鳩がきはじめました…」
「最近、ベランダに鳩が来るようになったみたいで、糞が床に落ちているんです…」
「電柱から鳩が私の部屋を見ているんです…」
などなど。
被害は発生して困っているけど、正直新型コロナウィルスが流行している今、
工事をしてもらうために、業者さんが自宅に来るのは不安ですよね。
でも、被害を何とかしたい!これ以上被害が深刻にならないようにしたいですよね。
はい!その悩みを日本鳩対策センターで解決させていただきます(^^♪
今日は自分でできる鳩対策シリーズ1 をご紹介させていただきます。
まずは、下記表で被害レベルをチェックしましょう!
ここで注意点があります。
今は被害レベル1だけど、過去に巣を作られたことがあるとか卵を見つけたことがある場合・・・
被害レベル1ではなく、被害レベル4
になります。
鳩は非常に執着心が強い鳥なので、一度被害レベル3や4になった場所には何度でも戻ってきます。
そのため、今被害レベル1でも過去に3や4の人は過去のレベルが適切なレベルになります。
皆さん、被害レベルをチェックできましたか?
今日は被害レベル1の時の対策方法をご紹介します。
具体的な対策方法は
①忌避剤
②防鳥ワイヤー
被害レベル1では、鳩が来始めた頃なので対策内容の幅広くい高い忌避効果を期待することができます。
なので、被害レベル1の時に対策をすることが本当に重要です。
それでは、①②について具体的にお話ししますね。
左から、スプレータイプ・固形タイプ・ジェルタイプ・カップタイプ
どれもしっかり効果を発揮してくれます。
忌避剤は鳩が止まる場所に置いたり、塗ったりします。
被害レベル1の場合、ベランダの手すりなど端っこに止まることが多いので、手すりなどに置くと効果的です。
参考商品URL:https://www.bellproshop.jp/ic/cat-001
②防鳥ワイヤー
忌避剤は子供がまちがっで触ってしまったり、誤飲してしまったりしたら怖いから設置できない・・・
という方にお勧めの対策方法が防鳥ワイヤーです。
こちらの対策商品も鳩が止まるところに置くと、鳩が止まりにくくなり忌避効果でます。
防鳥ワイヤーも被害レベル1で状況なら十分効果がでます!
参考商品URL:https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B009LDW66S/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
鳩の被害はこれからどんどん酷くなっていきます!
早期段階での対策が本当に重要です。
ぜひ、お試しください!
次回は被害レベル2について紹介しますね(^^)
2020.04.04 鳩対策グッズ