鳩にも人にもやさしく、しかも効果テキメンな鳩対策方法を鳩被害状況に合わせてご提案いたします。
原田です。
関東に移動して早くも2ヶ月が終了しました。
東京都内はもちろん、神奈川、埼玉、千葉、静岡、群馬など関東エリアの多くのお客様から、鳩の様々なお悩みを聞いてきました。
たった2ヶ月ですが、まだまだ鳩対策は知られていないなぁと言うのが実感です。
鳩対策は実は昔からありますが、一般的によく使用される対策方法はネット工法です。
このネット工法も当社では鳩専用に特化した専用ネットを使用しており100%防ぐ事が出来るのですが、お客様からの問い合わせでネットを張ったのに効果がないというお声をよく聞きます。
先日、あった事例ですと、とある工場の庇にグリーンのネットいわゆる防球ネットをはっているのですが、貼っても効果がなく鳩が入り込んでいるとうものでした。
現地調査に行くと、一面にグリーンネットが貼っています。
しかしよく見ると、所々に隙間が・・・
(さらに…)
原田です。
関東での鳩の依頼で一番多く寄せられるのが集合住宅です。
「ベランダに鳩が住みついた」「最近声がする」など、色々な被害があります。
そんな集合住宅の調査にいくとよく見る光景があります。
廊下を歩いていくと・・・
あ、鳩がいますね〜。隣のマンションの手すりに止まってこっちを見ています。
(さらに…)
原田です。
鳩対策で色々な場所にお邪魔しますが、最近は駅のお仕事もさせていただいています。
駅のホームや通路、駅周辺など様々なところで鳩の対策をおこなっています。
皆さんもよく駅の近くで鳩を見かけることが多いと思いますが、なぜこんなに駅には鳩がいるんでしょう?
原因は、やはり餌場が近いことが考えられます。
たとえば、駅のホームですが、ホームの屋根の梁に鳩が止まっている姿を見ることがあると思います。
(さらに…)
原田です。
鳩の餌場シリーズ第3段です。
今回は鳩の餌場では一番多い、定番中の定番「公園」のお話です。
街の中で鳩が増える理由として、一番なのが餌場が近くにあるという事です。
もちろん前回紹介した、お墓や河川敷も多いですが、圧倒的に多いのが公園です。
(さらに…)
原田です。
5月24日から27日の4日間、東京ビッグサイトで行われた展示会『環境展2016』に出展してきました。
今回私も東京での初参加の展示会ということもあり、どうなるか少し不安でもありましたが流石は東京!
びっくりするぐらいの大盛況で、無事終了してきました!
改めて鳩やカラスなどの鳥害で困られている人が多いんだなぁ、と実感しました。
ブースにご来場いただいた皆さん本当にありがとうございます!
今後とも皆さんのお役に立てるよう、日本鳩対策センター一員頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します!
写真は、開催前に環境展のゆるキャラ『エコたろう君』と記念撮影^ー^
原田です。
今回も前にお話しした鳩の餌場について、話していきたいと思います。
鳩の餌場で今回ご紹介するのは 川(河川敷)です。
街中にはこのような河川敷はたくさんありますが、こういった場所は鳩の餌場に非常になりやすい場所です。
(さらに…)